おすすめの宅配クリーニングを比較!安いだけじゃなく、使い方で選ぶことが重要。
店舗でのクリーニングって出すのも受け取りに行くのも面倒。営業時間も遅くまでやってないので仕事帰りに受け取れない。 受け取り日時をうっかり忘れてしまって、店から連絡があるまでほったらかし。なんてことも・・・。
そんな中、クリーニング店にわざわざ足を運ばなくても、申し込んだらすぐに洗濯物を自宅まで取りに来てくれて、クリーニングが完了次第自宅に届けてくれる、そんな便利な宅配クリーニングのサービスが今とても人気。
しかも料金も安くて店舗型と比較してもそんなに変わりません。
ある程度まとめて出すことが基本のサービスなので、もちろん送料も無料のサービスが多く、使い方やクリーニングする物によっては店舗に出すより安くなることもあります。
クリーニング点数や頻度の多いファミリー世帯などは断然宅配クリーニングの方が便利でオススメ!
ただ現在数多くの宅配クリーニング業者があり、内容も様々で、単純に料金が安い業者を選べばいいのか悩むところ・・・。
ここではクリーニングの出し方や目的によって、安くお得に使える宅配クリーニングの選び方と、実際におすすめの業者をいくつか比較しながらご紹介します。
宅配クリーニングの選び方
宅配クリーニングは、保管サービスが付いているものやシミ抜きや汗抜き、毛玉取り、ボタン付けなど無料で対応してくれるサービスもあります。
ここでは、保管の期間や再仕上げ対応の有無など、宅配クリーニングの選び方のポイントをいくつかご紹介します。
また、宅配クリーニングの業者をランキング形式で紹介しているサイトもありますが、根拠なないランキング順位を信じるよりも、目的別にサービスを選ぶことをオススメします。
-
料金で比較
宅配クリーニングのサービスは、料金設定は「○点で○円」という風にクリーニングに出す衣類の数によって料金が設定されている「点数定額制」の場合が多いです。
中には、店舗型クリーニングと同じくアイテムごとに個別に料金設定されているとこもありますが、店舗型のクリーニング店よりも安く出すためには、点数定額制を取り入れているサービスを選び、店舗型のクリーニング店では高くなるダウンやコートなどを含めるとかなりお得に出せます。
例えば店舗型クリーニング店では、ダウンジャケット1点は3,000円前後ですが点数定額制の宅配クリーニング「クリラボ」に出せば、5点で10,230円。
- 店舗型クリーニング店 → 15,000円
- 宅配クリーニング → 10,230円(※「クリラボ」の場合)
ダウンジャケット5点で比較した場合、店舗型クリーニング店よりも宅配クリーニングに出した方が約5,000円も安くなるということになります。
逆にワイシャツやブラウス、夏物衣類などのクリーニング単価が安い物しか出さない場合はアイテムごとに料金が設定されている宅配クリーニングサービスか店舗に出す方がお得です。
宅配クリーニングの場合、単品で出すよりも点数定額制でダウンなどの冬物を含めた出すとお得と前述しましたが、夏物衣類のみをお得に出す方法もあります。それは、有料会員になれば単品でも店舗よりお得にだせるサービスや詰め放題サービスを利用する方法です。
具体的な業者ごとの比較は後述します。 -
保管期間で比較
意外と洋服の保管場所って場所を取るんですが、宅配クリーニングでは衣類などを一定期間保管してくれるサービスが付いていることが多いです。
この保管サービスがとても便利で衣替えの季節に入れ替えるようにすれば収納や部屋もスッキリ、スペースをかなり節約できるんです。
もちろん衣類に最適な環境で保管してくれるから、虫食いや日焼け、カビなどから大切な衣類を守ることができるため、保管サービスは超オススメです!保管期間は衣替えの時期に合わせて7~9ヶ月くらいが多いですが、中には12ヶ月も保管してくれるなんていうサービスもあります。
保管を売りにしている業者では、保管サービスの費用は基本的に無料(パック料金に含まれている)のことが多く、保管サービスを利用しないからといってその分安くなることはありません。
一方で保管ありのプランと保管なしプランを分けて提供している業者では、保管なしプランでは数十円~数百円程度安くなります。
衣類を長持ちさせたい方やクローゼットをスッキリさせたい方は、ぜひ保管サービスのある業者を利用してみてください。
保管サービスのある宅配クリーニングのみの比較についてはこちらでご紹介しています。 -
詰め放題はお得?
業者が準備する箱や袋に入った分だけ何点でも料金定額、といった詰め放題のサービスがあります。
しかし、低料金の詰め放題サービスでは仕上がり時間が長くかかったり紛失トラブルが起きることもあるため、 あまり料金が安い詰め放題サービスは注意が必要です。また、冬物や厚手のものが多い場合は、指定の箱や袋にあまり詰め込めないためお得にならないこともあります。
中には「◯点まで詰め放題!」っていう、詰め放題と言うのものの点数上限が決まっており、一般的に言う詰め「放題」ではないサービスもあり、最近では「何点でも」詰め放題というサービスを提供している業者はかなり減ってきています。
しかし、毎月利用することを条件とした定期便では詰め放題でも質の高いサービスを提供する業者もあります。
具体的な業者ごとの比較は後述します。 -
再仕上げ無料保証
「再仕上げ保証」とは、もし仕上がって戻ってきた際に毛玉やシミ、シワなど納得できない場合に再仕上げを無料で対応してくれるサービスです。
仕上げに自信がある、責任を持ってクリーニングしてくれるという表れなので高級な洋服などは再仕上げ保証の付いているサービスを選ぶと安心です。
ただし再仕上げを利用する場合、仕上がって自宅に届いてから1~2週間以内、30日以内といった期間が設けられていることが一般的なので、自宅に届いたら面倒でもかならず開封してチェックして下さい。
また、クリーニングタグを外してしまったり、着用してしまうと無料再仕上げがしてもらえないこともあるため、かならず再仕上げの条件を事前に確認しておきましょう。
再仕上げで再度送る場合の送料は業者側で負担してくれることが多いですが、こちらも念のため確認しておきましょう。 -
ボタン付けやシミ抜きなどが無料のサービスも
宅配クリーニングはシミ抜きを無料で行ってくれる場合が多く、血液やコーヒーなどの取れにくいシミも特に依頼しておかなくてもクリーニングに出すと勝手に対応してくれます。
(※ただしシミ抜きは、古いシミは各社の技術に差があるようです。)中にはボタン付けや毛玉取りまで無料で対応してくれるサービスもあるので、どこまで対応してくれるか各社比較して必要なサービスを選んで下さい。
-
安いにこしたことない?
どこのサービスも似たり寄ったりなら、とにかく安いサービスがいい!
そんな風に思うかもしれませんが、安ければいいってものでもありません。宅配クリーニングに限ったことではありませんが、意外とクリーニング後のトラブルもあり、シミ取りやシワなど仕上がりの問題やずさんな業者では紛失なんかもあるようです。
トラブルにならないためにも、安さだけでなく実際に利用してみて仕上がり品質に問題ないか、他の人の口コミなども参考にしてみてください。
おすすめの宅配クリーニングを比較
それでは実際に、プロ目線で安さと品質のバランスに優れたオススメの宅配クリーニングを次にいくつか
比較しばがらご紹介していきます。
ランキング形式ではなく、とにかく品質が一番、料金重視、保管は不要、夏物衣類をお得に、毎月大量に出したい、など目的別にオススメの業者を厳選してご紹介します。
<紹介している業者の特徴>
-
完全個別洗い、こだわりの小量クリーニングで高品質のクリラボ
全体的に仕上がりの質の高いクリラボは業界でもリーズナブルな料金で人気の高い宅配クリーニングです。
あなたの洗濯物だけを小量ずつ完全個別クリーニングするので衣類が傷みにくく衛生面でも安心。シミ抜きは無料で対応、 抗菌と除菌仕上げはもちろん、生地に負担をかけない静止乾燥やマイスターズプレスというアパレル高級ブランドも利用するドイツ製の高性能マシンで型崩れした洋服を立体的に仕上げ、新品に近い形に復元するといった質の高いサービスを提供、仕上がりはとても高品質。
完全自社工場で安定した高品質と料金のバランスで、70%を超えるリピート率を誇っており、品質を重視する方には超オススメです。
(下記料金は全て税込み表示です。)
料金 - 5点/10,890円
- 10点/16,170円
- 15点/(設定なし)
- 20点/26,620円
(※送料無料)
保管期間 シミ抜き 毛玉取り ボタン付け 再仕上げ保証 その他 9ヶ月間無料 無料 – – 状況により無料対応 10点パックは1,500円OFFクーポンあり。(初回限定)
クリラボの口コミ
クリラボの口コミは、
「予想よりも安かった」「シミ抜きが無料のレベルではない」
といった肯定的な意見が多いです。 -
保管は不要、とにかくコスパを重視する方におすすめのGiVu【PR】
GiVuはとにかく安さ重視の宅配クリーニングで保管なしパックでは業界最安だと思います。(←他に安い業者があれば教えて下さい(^^;))
例えば、保管なしの5点パックでは税込6,500円という超リーズナブルな料金設定です。 しかも、柔軟加工、シワ予防加工、抗菌加工、静電気防止加工、毛玉取りなども全て無料で対応。 ただし、しみ抜きやボタン付けは別途オプション設定となっています。また、GiVuは創業60年の実績の株式会社ひばりクリーニングが運営しておりクリーニング品質も安心。
保管サービスも1点500円で最大12か月の保管に対応しており、 湿度、空調管理された施設で生地の酸化防止、防虫・防カビ対策も徹底しています。(下記料金は全て税込み表示です。)
料金(保管なしの料金) - 5点/6,500円
- 10点/8,000円
- 15点/11,000円
- 20点/(設定なし)
(※いずれのプランも送料無料)
保管期間 シミ抜き 毛玉取り ボタン付け 再仕上げ保証 その他 保管なし(※1点550円で12ヶ月保管プランあり) – 無料 – 無料 GiVuの口コミ
GiVuはとにかく料金がリーズナブルなので「安いのに品質が良くて満足」といった口コミがとても多いです。中には納期が遅れて残念だったという口コミもあるようですが個別の事情がありそうなので特に心配はないでしょう。
-
保管は要らないけどしみ抜きは必要という方はせんたく便【PR】
創業60年の老舗クリーニング企業「せんたく便」が提供する宅配クリーニングサービスは、 クリーニング師の免許を持つ職人が全て丁寧な手作業でシミ抜き、ボタン付け、毛玉取り、再仕上げなど全て無料。
さらに独自の管理システムで効率化に成功し、最速5点パックでは業界トップクラスの低料金9,878円(税込)を実現しています。さらに最短5営業日で仕上がって自宅に戻ってくるというから急いでいる方もとても便利です。
(下記料金は全て税込み表示です。)
料金(保管なし「最速パック」) - 5点/9,878円
- 10点/12,738円
- 15点/15,598円
- 20点/14,938円
(※いずれのプランも送料無料、2回目以降の利用はさらに330円OFF)
保管期間 シミ抜き 毛玉取り ボタン付け 再仕上げ保証 その他 11ヶ月間無料(※保管ありプランの場合) 無料 無料 無料 無料 せんたく便 クリーニングの口コミ
業界トップクラスの安い料金にもかかわらず高品質で丁寧な仕上がり、コストパフォーマンスが最高といった満足感のある口コミが多いです。
-
毎月たくさん出す人は詰め放題の定期便Loop Laundry【PR】
Loop Laundry(ループランドリー)は、毎月たくさんクリーニングに出す人におすすめの詰め放題の宅配クリーニング。
料金は月額9,700円(税込)で、毎月送られてくる専用バッグのサイズは「370m × 270mm × 350mm」で、 例えば、スーツ上下が6セット、ダウンジャケット5枚、ワイシャツ32枚が入る、たっぷりサイズで、バッグ一杯に詰め込めば、かなりコストパフォーマンスが高くなります。クリーニング品質も、匂いのきつい溶剤は使わずに繊維に優しい洗浄剤を使用し、 クリーニング前に一点一点、丁寧に検品して衣類毎に適したクリーニング方法を行うため、申し分ありません。
また、シミ抜き、毛玉取り、ボタン付けなども全て無料で対応してくれます。もちろん納品時は、衣類毎に個別包装で衣類同士の干渉を防いで丁寧に届けてくれます。
子供の衣類やユニフォーム、作業着など、毎月たくさんクリーニングしたい方はLoop Laundryの 定期便 を試してみてください。契約縛りもないので、不要になったらすぐにやめられるので安心です。(下記料金は全て税込み表示です。)
料金(縛りなしの定期便) - 月1回/9,700円
(※送料無料)
保管期間 シミ抜き 毛玉取り ボタン付け 再仕上げ保証 その他 ×(保管なし) 無料 無料 無料 条件により無料 Loop Laundryの口コミ
Loop Laundryは、 詰め込める量が多いため、頻繁にたくさんクリーニングに出したい人にとってはコストパフォーマンスが良いというクチコミが多いです。 また、仕上がりも良いという口コミも見られ、毛玉などもキレイになって返ってきて、クリーニング品質の満足度も高いようです。
ただし、納期が最短8営業日(最長14営業日)なので、早くクリーニングしたい人には不満もあるようです。 -
テントやカーテン、布団も一緒にヤマトヤクリーニング【PR】
創業65年以上の老舗クリーニング屋、ダスキンの正規加盟店でもある「ヤマトヤクリーニング」は、 30年以上勤務の専門の技術を持つスタッフがクリーニング作業行うため、質の高い仕上がりで、着物やウール製品など、デリケートな衣類も安心です。
しみ抜き、ボタン付け、毛玉取り、再仕上げも全て無料。事前に指定すれば、ほつれ修理まで無料で行ってくれます。また、なかなか洗えないテントや寝袋、カーテン、カーペット、布団といった大物のクリーニングも対応しています。
特に衣類と一緒に布団も依頼できる「MIXクリーニング」がお得でおすすめです。(下記は衣類の場合の料金です。全て税込み表示です。)
料金(衣類) - 5点/10,980円
- 10点/16,170円
- 15点/21,400円
- 20点/25,980円
(※送料無料)
保管期間 シミ抜き 毛玉取り ボタン付け 再仕上げ保証 その他 10ヶ月間 無料 無料 無料(3分) 無料 ほつれ修理も無料 ヤマトヤクリーニングの口コミ
ヤマトヤクリーニングの評判は、「近所のクリーニング店で落ちなかった襟の黄ばみが真っ白になって返ってきた」 「新品に近い状態で返ってきた」など、品質面で高い評価をしている人や、 かさばる布団も一緒にクリーニング依頼できて保管にも対応していて便利、という口コミもありました。
スタッフの対応も親切で評判が良いようです。 -
他社で断られる頑固なシミ抜きならクリーニングモンスター【PR】
創業65年のクリーニングモンスターは高いクリーニング技術で、他社では対応できないシミ抜きも追加料金なしで対応してくれます。
クリーニングモンスターの「不入流(いらずりゅう)」という最高技法のシミ抜き技術では、シミ除去率がかなり高いと評判で、他社で断られて諦めていた頑固なシミでもほとんど落とせます。もちろん再仕上げも無料対応で、再仕上げに満足できない場合はクリーニング代金を返金してくれます。
万が一の事故や紛失などが起きた場合は再取得価格100%保証(※1)、大切な高級衣類などでも安心です。(※1上限1点あたり最大5万円、1注文あたり最大10万円まで)
頑固なシミのついた衣類は、一度クリーニングモンスターに依頼してみて下さい。(下記料金は全て税込み表示です。)
料金 - 6点/9,790円
- 12点/13,200円
- 18点/18,150円
- 25点/22,000円
(※送料無料)
保管期間 シミ抜き 毛玉取り ボタン付け 再仕上げ保証 その他 保管なし 無料 無料 無料 無料 クリーニングモンスターの口コミ
無料のシミ抜きサービスの品質がとても高い、ほとんど落ちて返ってきたという口コミが多く、 クリーニング品質も問題なく、全体的に満足度の高い肯定的な口コミが多いようです。
-
他社で断られる高級衣類ならワードローブトリートメント【PR】
他社では対応できないブランド品などの高級な衣類やジャンパー、着物、靴、カバンなどのクリーニングや修復は高級志向専門の宅配クリーニングをオススメします。
個別見積もりで少し高くなりますが、取れない頑固なシミ、生地の痛み、変色、型崩れが心配、といった方も満足できるサービスです。
素材に応じた独自の専用加工剤を使い分け、卓越した越前に伝わる着物の特殊しみぬき技術を使い、職人の技で、汗で黄ばんだしみ、古いしみなど他店で取れないと断られて諦めていたシミも取り除くことができます。
高級衣類が持つ素材感を損なわせることがないように、すべて静止乾燥を行うためめ、生地を傷めたり、伸縮や風合い劣化、付属品の破損・欠落の心配はありません。
シルエット復元立体プレス機を使って美しいシルエットと新品のような快適な着心地を復元します。
アイロンがけは、素材と繊維の状態を見極め、機械では実現できない細やかな手仕事で仕上げ。
もちろん、一客個別洗いです。
受け取り後に、シミ残りなど仕上がりに不満がある場合も安心の6ヶ月品質保証も付いています。料金 個別見積もり 送料無料(※20,000円以下の場合は一律2,000円)
料金は下のリンク先の「お見積り・価格表」よりご確認ください。保管期間 シミ抜き 毛玉取り ボタン付け 再仕上げ保証 その他 最長7ヶ月有料 個別見積もり 無料 無料 状況により無料対応 ワードローブトリートメントの口コミ
無料の普通のシミ抜きで落ちないシミは別途料金で「特殊シミ抜き」をするかの事前確認があり安心、などという口コミがありました。
一般的な宅配クリーニングサービスで「シミ抜きしましたが落ちませんでした」で終わらないので、大切な衣類に落ちないシミがある場合は特にオススメ。料金は多少高くなりますが、クリーニング品質が高く大切な衣類などでも安心できる、というように高級クリーニングを謳うだけあり、全体的に満足度の高い肯定的な口コミが多いようです。